
2021年11月27日土曜日。
私は卒業生として、母校・昭和学院秀英高校の進路相談会で講演させていただきました😊
私の話はちょっと変わり種ですが…世の中にはいろんな人がいるってこと、知ってもらえたらと。
内容としては、進路に悩む高校1年生のために
いろんな選択肢があるということを伝えるもので
・産婦人科はどんなところか?
・なんで産婦人科医になろうと思ったのか?
・いつからどんな勉強を始めたのか
・働いていて辛いことややりがいは何か?
・どのような人が向いているか?
・勉強する上でどんなことが大切か?
・どうしてシンガーやYouTuberをやっているのか?
など、をお話しさせていただきました❗️
研修時代の様々な思い出や…


産婦人科医として、シンガーとして、母として、女性としてアルバムを作ったこと。

そして、YouTubeやSNSで発信し続けている理由など。
それから、最後に私がどうしても伝えたかったこと。
・自分が自分らしく輝ける職業を探して欲しい。
・遅いということは絶対にない。

こんなことを、悩める?高校1年生にお伝えさせていただきました。
後ほど担任の先生から、生徒たちの感想を受け取り
少しでも、先輩として力になることができたのかな、と感じております。
こうして、次世代の人たちに伝えていけるって、とても素晴らしいと思うんです。
このような機会をいただき、心から感謝しております😊
もし願いが叶うなら
性教育や、子宮頸がんワクチン等についての話なども
学校などで講演できたらいいなと思っています。
これからも、地道に啓蒙活動、がんばります😊🌈✨
コメントを残す