スマホとパートナー、どちらが大切なんだろう。

レストランでよく見かける光景。

恋人同士だと思われる男女が、向かい合わせに座ってそれぞれ携帯を見ている。
食事が運ばれるまで、ずっと会話はないし食事が運ばれてきても、会話はない。

携帯を見ながら食事をしている。

恋人同士でいるのに、どうしてずっと携帯を見ているんだろう。
向かい合って座ってるのに、どうして一言も交わさないんだろう。

私だったら、好きな人といる時には携帯なんか極力見たくないし
デートの日に向けて、なるべく仕事の連絡が入らないように計画するし
向かい合ってたら顔を見てたいし
話が特になくても、同じ時間を共有してることを認識したいし
人目を憚らず手を握ったり、触れていたいって思う。

二人の時間は無限ではないし
明日、自分が生きているという確実な保証はない。
相手が生きている保証もない。

二人の時間がかけがえのないものだってことが
日常に紛れて薄れてしまうのかな。

みなさんは、同じ光景を見たらどう感じるのだろう。

記事を気に入ってくださった方は シェアしていただけたら励みになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です